[応援型][MV/MZ] MMO式採集合成システムMVMZ
- ダウンロード商品応援¥ 500
- ダウンロード商品[MV] プラグイン¥ 0
- ダウンロード商品[MZ] プラグイン¥ 0
RPGツクールMV・MZ用のプラグインの使い方プロジェクト込みの「MMO式採集合成システム」になります。 動画で使用しているアイコン素材は、 建設中の茶柱さまのアイコンです! http://green.zero.jp/greentea/cips.html 最新版は、v1.08です! アップデート情報は↓の方にあります。 ・商品名[MV]または[MZ]がRPGツクールMV・MZ用です。 ・商品名[応援]には、 無料版に同封されているMVMZのプラグインが 単体で入っております。 使い方プロジェクトをお使いのRPGツクールの 無料ダウンロード版と合わせてダウンロードください。 ※尚、応援してくださるとayatamが喜びます! 2023/02/01 MZ版を追加しました。
About English version
I'm trying my best to make English ver of this plugin so, Please look forward to English ver :D
動画が再生できない場合は、直接Youtubeをご覧いただけると幸いです
https://www.youtube.com/watch?v=-uVDCDpp9es
対応コアver
【mv】 1.6.3 【mz】 1.5.0 1.6.0 1.7.0 1.8.0
v1.06より、MZ版の採集エフェクト素材を更新しました。2024年5月18日
v1.06 より、v1.05 まで同封しておりました Mz 版の採取エフェクトの配布を終了しました。 v1.05 までの旧エフェクトをお持ちの方は、 旧エフェクト素材は、Mv のアニメーション素材を改変したものですので、 Mv のユーザー登録済みの方に限り、ご利用いただけますが、 v1.06より、はうあー・ゆーさま(https://x.com/Hauer_games)より、 新たに Mz のユーザー登録済みの方なら、 ご自由にお使いいただける採集エフェクトをご提供くださいました。 誠にありがとうございました! 採集エフェクトのご利用については、 プラグインヘルプをご確認ください。 よろしくお願いします!
MZ版をご利用くださっている皆さまへ 2024年5月15日
この度は、私の誤解により、 MZ版をご利用の方で、MVをお持ちでない方へのご利用説明が不足しておりました…。 大変、申し訳ございません…。 MZ版に同封されている採集用のエフェクト素材は、MVのアニメーション素材を改変したものですので、MVをお持ちの方に限り、ご利用が可能となります。 プラグインヘルプ内の説明も訂正させていただき、1.05としてアプデを行いました。 この度はご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした…。 何卒よろしくお願いいたします。
ver v1.07 から 1.08 にアプデされる方へ
v1.08 より、カスタマイズ設定のレシピ情報ウィンドウにてアイテムリストの座標を調整できる項目を追加しましたので、 v1.06 以前のバージョンの方は、各アプデ情報に従ってアプデを行ってから下記に進んでください。 v1.07 からは下記アプデ情報に従って、アプデをよろしくお願いします。 カスタマイズ設定 > 合成メニューの設定 > レシピ情報ウィンドウの設定 にて ・リストの左アイテム表示開始x座標 ・リストの右アイテム表示開始x座標 上記2つの項目を[開いてOKを押す(再認識)]を行い、後はすべてOKでプラグインを閉じていただくことでアプデが完了します。 v1.08 からご利用の方はそのままご利用ください。
ver 1.02 から 1.07 にアプデされる方へ
プラグインを上書きしてご使用ください! ver 1.02以前の ver からアプデされる方は下記各アプデ情報に従って、各アプデも行ってください。 1.07からご利用される方は、そのままご利用いただけます!
ver 1.00 から 1.02 にアプデされる方へ
1.01からカスタマイズ設定を充実化しました。 プラグインを上書きのち、カスタマイズ設定のすべての項目を開いてOKを押す(再認識)を行ってください。 すべて、再認識が終りましたら、すべてOKを押して閉じてください。 ver 1.00以前の ver からアプデされる方は下記各アプデ情報に従って、各アプデも行ってください。 ver 1.02よりご利用される方は、そのままご使用ください。
β 0.08 以前から 1.00 正規版 にアプデされる方へ
1.00 ver で新しく「採集獲得素材名を表示するモード」を追加しましたので、下記に従って新項目の読み込みを行ってください。 プラグインを上書き後、 基本設定 > 採集情報の設定 > 獲得素材名表示モード を再設定(開いてOKを押します)を行ってください。 (これで新しい項目を認識します。) β 0.08 以前の ver からは各下記を参考にアプデをお願いします。 1.00 ver からご利用される場合は、そのままご利用いただけます。
β 0.03 以前から β 0.08 にアプデされる方へ
0.07 ver からはプラグインの上書きのみで大丈夫ですが、 それ以前の ver からは各下記を参考にアプデをお願いします。 0.08 ver からご利用される場合は、そのままご利用いただけます。
β 0.03 以降にアプデをされる方へ
2箇所設定項目の追加不備がありましたので追加しました。 そのため、プラグインを上書き後、 基本設定>採集情報の設定>入手確率ラベルアイコン と 基本設定>レベル情報の設定>新レシピ習得時のラベルアイコン 上記の2箇所を再設定(開いてOKを押します)を行ってください。 (これで新しい項目を認識します。) 0.03 ver からご利用される場合は、デフォルトで認識されていますので、新項目の更新は不要です。
公式サイト
https://ayatam.wixsite.com/index
https://twitter.com/ayatam5018
[MVMZ] アップデート履歴
2024/06/4 1.08 [機能強化] ・レシピ情報ウィンドウのアイテムリスト座標を調整できる項目を追加しました。 2024/05/19 1.07 [不具合修正] ・レシピリストのフリーズ不具合を修正した際、誤って対象合成中の対象ロックを解除してしまった不具合の修正。 2024/05/18 1.06 [不具合修正] ・一定条件下でレシピリストがフリーズする不具合を修正しました。 [機能強化] ・セーブデータ上の採集イベントの情報をデータベースと同期するように調整しました。 [採集エフェクトの更新] ・はうあー・ゆーさまより、Mzをご利用されている方へ、採集エフェクトのご提供があり、使い方プロジェクト内のエフェクトを差し替え対応させていただきました。 2024/05/15 1.05 説明の訂正のみです。 2023/05/17 1.04 [不具合修正] 合成レシピの素材に武器・防具を指定した際、選択データベースに不具合があったのを修正しました。 2023/05/08 1.03 [不具合修正] セーブデータロード時に一部保存情報の読み込み不具合の修正を行いました。 2023/03/12 1.02 [不具合修正] カスタマイズ設定の充実化に伴う不具合の修正を行いました。 2023/03/12 1.01 [新規機能] カスタマイズ設定を充実化しました。 2023/03/1 1.00 正規版化 [調整] プラグインヘルプ内の説明を調整しました。 [不具合修正] レベル概念を無効にした際、 レベル10差の概念の計算に不具合が発生していたのを修正しました。 [新機能] 採集獲得素材名を表示するモードを追加しました。 2023/02/25 β 0.08 [不具合修正] 合成可能数が0時の場合に、 合成が行えていた不具合を修正しました。 2023/02/22 β 0.07 [不具合修正] Mzにて、タッチUIをオフにした際、 発生していたメニュー展開不具合を 修正しました。 2023/02/10 β 0.06 [新機能] 採集スクリプトコマンドに新機能ディレイタイマーを追加しました。 [Mz] 採集アニメーションの導入方法を プラグインヘルプに導入手順をさらに詳しく追載しました。 2023/02/07 β 0.05 [競合対策] 一部他作者様プラグインとの競合対策を 行いました。 [Mz] 採集アニメーションの導入方法を プラグインヘルプと使い方プロジェクト に追加しました。 2023/02/04 β 0.04 [不具合修正] ・誤字の修正を行いました。 ・[記載漏れ] プラグインヘルプに情報系のスクリプトコマンドを追載。 ・[記載漏れ][基本設定>採集情報の設定>入手確率ラベルアイコン]の項目を追加 ・[記載漏れ][基本設定>レベル情報の設定>新レシピ習得時のラベルアイコン]の項目を追加 ・一部アイコン座標の調整を行いました。 2023/02/01 β 0.03 [機能] MZ版に対応しました! 2023/02/01 β 0.02 [不具合修正] デフォルトの一部設定を正常に読み込めていなかった不具合を修正しました。 2023/01/31 β 0.01 リリース。
要望・不具合報告
要望・不具合報告はこちらからお願いします!(要無料登録) https://ayatam.wixsite.com/index/forum